Blog

工事の様子やスタッフの日常をご紹介しています

定期的な更新を心掛けていますのでぜひご一読ください

ご依頼をお考えのお客様やオーナー様に設備工事の様子や会社の雰囲気を知っていただけるように、ブログを更新しています。情報発信を大切に考え、定期的な更新を心掛けていますので、ぜひ更新を楽しみにお待ちください。大阪にお住まいのお客様に安全な生活をご提供するために、迅速で丁寧な工事やメンテナンスを心掛けています。お見積もりは無料でお受けしていますので、お困りの方や工事をお考えのオーナー様はお気軽にご相談いただけます。

  • 55

    火災の初期消火の三原則とは?

    2024/09/01
    火災が発生した際に重要になるのが現場での対応です。そこで今回は、火災の初期消火の三原則について解説していきたいと思います。▼火災の初期消火の三原則とは火災の初期消火では、以下の三原則を守る...
  • 54

    特定防火対象物と非特定防火対象物の違いは?

    2024/08/03
    「特定防火対象物と非特定防火対象物ってどんな違いがあるのだろう?」と疑問に思っている方はいませんか?そこで今回は、特定防火対象物と非特定防火対象物の違いについて解説していきます。ぜひ参考...
  • 53

    地震への備えにはどのようなものがあるの?

    2024/07/05
    地震への備えにはどのようなものがあるのでしょうか。オフィスや商業施設での安全対策をお考えの経営者の方もいらっしゃいますよね。本記事では、地震への備えについて簡単に解説しますので、ぜひチェ...
  • 52

    地震での初動対応とは?

    2024/06/03
    地震発生時には、どのような初動対応が求められるのでしょうか。オフィスや商業施設では、従業員だけでなく利用者の安全も確保する必要がありますよね。安全確保のために、地震での初動対応についてチ...
  • 51

    連結送水管の送水口について設置基準を紹介

    2024/05/01
    連結送水管の送水口にはどのような設置基準が定められているのでしょうか。「送水口を設置するにあたって基準が知りたい」とお考えの方もいらっしゃいますよね。そこで本記事では、連結送水管の送水口...
  • 50

    送水口の種類とは?

    2024/04/02
    送水口にも種類があるのでしょうか。あまり意識した経験がないという方もいらっしゃいますよね。本記事では送水口の種類を分かりやすく解説します。身近にある設備ですので、ぜひ内容をチェックしてみ...
  • 49

    消防設備業者の選び方とは?

    2024/03/01
    消防設備業者の選び方が分からず、お悩みではありませんか。ベストな業者を選ぶために、基準が知りたいと考える方もいらっしゃいますよね。本記事では消防設備業者の選び方を紹介しますので、ぜひご確...
  • 48

    消防設備・防災設備の相談先はどこ?

    2024/02/03
    消防設備や防災設備については、どこに相談すれば良いのでしょうか。相談先が分からず、どうしたら良いかお困りの方もいらっしゃいますよね。本記事では、消防設備・防災設備の相談先について簡単に紹...
  • 47

    火災報知設備が誤作動する原因と対策について

    2024/01/05
    火災報知設備が誤作動する原因には何が考えられるのでしょうか。誤作動を防ぐためにも、原因を知っておくのは大切ですよね。本記事では、火災報知器が誤作動する原因と対策を紹介します。▼火災報知設備...
  • 46

    水平避難と垂直避難とは?

    2023/12/03
    水平避難と垂直避難ではどのような違いがあるのでしょうか。両方の避難方法を知っておくことで、いざという時に役立てられます。そこで本記事では、それぞれの言葉が持つ意味を分かりやすく紹介します...
  • 45

    水噴霧消火設備とスプリンクラーの違いとは?

    2023/11/01
    水噴霧消火設備とスプリンクラーにはどのような違いがあるのでしょうか。「どちらも似たようなもの」と認識している方もいらっしゃいますよね。そこで本記事では、水噴霧消火設備とスプリンクラーの違...
  • 44

    水損事故とはどのようなもの?

    2023/10/15
    水損事故とはどのようなものなのでしょうか。普段はあまり聞く機会のない言葉ですよね。本記事では水損事故とは何かを分かりやすく解説します。▼水損事故とは?水損事故とは、消火作業での水濡れによる...
  • 43

    消防法とは具体的にどのような法律なの?

    2023/10/01
    消防法とは具体的にどのような法律なのでしょうか。普段あまり知る機会のない法律の1つが消防法ですよね。そこで本記事では、消防法について分かりやすく解説しますので、ぜひご確認ください。▼消防法...
  • 42

    消防設備点検と防火対象物点検の違いとは?

    2023/09/15
    消防設備点検と防火対象物点検には、どのような違いがあるのでしょうか。「違いがよく分からない」と感じる方もいらっしゃいますよね。どのような違いがあるのか、それぞれについてチェックしてみまし...
  • 41

    建物の用途変更は消防設備にも影響する?

    2023/09/01
    建物の用途変更は消防設備にも影響するのでしょうか。「既存の建物を用途変更したい」とお考えの方もいらっしゃいますよね。建物の用途変更をした場合には、新たな消防設備の設置が必要になる可能性が...
  • 40

    消防設備の日常点検では何を行うの?

    2023/08/15
    消防設備の日常点検では何を行うべきなのでしょうか。実施にあたって、あらかじめ何を点検すべきか確認しておく必要がありますよね。日常点検の概要を紹介しますので、ぜひご確認ください。▼消防設備の...
  • 39

    消防設備点検の頻度はどのくらい?

    2023/08/01
    消防設備点検の実施頻度はどのくらいなのでしょうか。業者に依頼するにあたって「実施する頻度が知りたい」と考える方もいらっしゃいますよね。そこで、消防設備点検の頻度について分かりやすく紹介し...
  • 38

    消防点検設備の費用相場はどのくらい?

    2023/07/15
    消防設備点検の費用相場はどのくらいなのでしょうか。依頼にあたっては、どのくらいの費用が必要か知っておく必要がありますよね。そこで消防点検設備の費用相場について紹介しますので、ぜひご覧くだ...
  • 37

    消防設備点検は誰が実施するもの?

    2023/07/01
    消防設備点検は誰が実施するものなのでしょうか。実施にあたって、誰に依頼するべきか悩む経営者様もいらっしゃいますよね。そこで、消防設備点検は誰が実施するものなのか紹介しますので、ぜひご覧く...
  • 36

    消防設備点検の対象となるのはどのような建物?

    2023/06/15
    消防設備点検の対象となるのは、どのような建物なのでしょうか。「点検が必要な建物なのか知りたい」とお考えの経営者様もいらっしゃいますよね。本記事では、消防設備点検の対象となる建物を簡単に紹...
  • 35

    消防設備の定期点検の種別とは?

    2023/06/01
    消防設備の定期点検にはどのような種別があるのでしょうか。正しく点検するためにも、種別を知っておく必要がありますよね。本記事では、消防設備の定期点検について種別を紹介しますので、ぜひご覧く...
  • 34

    消防設備には定期点検が必要なの?

    2023/05/15
    消防設備を設置したら、定期点検が必要なのでしょうか。これから消防設備を設置するのなら、定期点検の有無を確認しておく必要がありますよね。そこで本記事では、消防設備の定期点検について解説して...
  • 33

    消防設備の耐用年数はどのくらい?

    2023/05/01
    消防設備の耐用年数はどのくらいなのでしょうか。設置するにあたっては、耐用年数を把握しておく必要がありますよね。そこで本記事では、代表的な消防設備の耐用年数について紹介します。▼消防設備の耐...
  • 32

    消防設備の種類について簡単に紹介

    2023/04/22
    消防設備にはどのような種類があるのでしょうか。設置にあたって「どのような種類があるか知りたい」と考えている方もいらっしゃいますよね。そこで消防設備の種類について簡単に紹介していきますので...
  • 31

    消防設備とはどのようなもの?

    2023/04/15
    消防設備とは具体的にどのようなものを意味しているのでしょうか。「普段あまり意識したことがない」という方もいらっしゃいますよね。本記事では、消防設備とはどのようなものかについて分かりやすく...
  • 30

    消防水利とはどのようなもの?

    2023/04/08
    消防水利とは、どのような設備を意味しているのでしょうか。聞いたことがない、と感じる方もいらっしゃいますよね。そこで消防水利とはどのようなものか、分かりやすく解説します。▼消防水利とは?消防...
  • 29

    消火器の設置での注意点を紹介

    2023/04/01
    業務用消火器の設置にはどのような注意点があるのでしょうか。設置するのなら、事前に確認しておく必要がありますよね。そこで消火器の設置での注意点を紹介しますので、ぜひご確認ください。▼消火器の...
  • 28

    消火器の設置が義務付けられている防火対象物...

    2023/03/22
    消火器の設置が義務付けられている防火対象物には、どのようなものがあるのでしょうか。建物の建築にあたって、対象物が知りたいという方もいらっしゃいますよね。本記事では、消火器の設置が義務付け...
  • 27

    消火器は住宅用と業務用でどのように違うの?

    2023/03/15
    消火器は住宅用と業務用でどのように違うのでしょうか。「いろいろあるので分からない」という方もいらっしゃいますよね。本記事では、住宅用と業務用での違いについて簡単に紹介します。▼消火器は住宅...
  • 26

    消火器の種別による違いとは?

    2023/03/08
    消火器は種別によってどのような違いがあるのでしょうか。「種別による違いまでは知らない」という方も多いでしょう。本記事では、消火器の種別による違いを簡潔に紹介しますのでご確認ください。▼消火...
  • 25

    消火器の使い方と注意点を解説

    2023/03/01
    消火器の使い方についてご存知でしょうか。ひんぱんに使うものではないため、使い方を知らない方も少なくないのではないでしょうか。本記事では、消火器の使い方と注意点を簡単に解説しますので、ぜひ...
  • 24

    消火器には使用期限が設定されているの?

    2023/02/22
    消火器には使用期限が設定されているのでしょうか。「使用期限について意識した経験がない」という方もいらっしゃいますよね。本記事では、消火器の使用期限について分かりやすく解説します。▼消火器の...
  • 23

    火災時の初期消火の方法について

    2023/02/15
    火災が起きた時は避難も大事ですが、初期消火も重要です。今回は、火災時の初期消火の方法やその他の対処方法などを解説していきますので、いざという時のために参考にしてください。▼火災時の初期消火...
  • 22

    自動火災報知設備の受信機はどこにあるの?

    2023/02/08
    自動火災報知設備は、主に感知器・受信機・地区音響装置・発信機の4つの機器で構成されています。この中でも特に重要な役割を果たすのが「受信機」ですが、建物内のどこにあるのかご存じない方も多いの...
  • 21

    自動火災報知設備を設置する場所は?

    2023/02/01
    火災が起きた時に人々に危険を知らせてくれる「自動火災報知設備」ですが、適切に設置しなければ有事の際に役立ってくれませんよね。今回は、自動火災報知設備の適切な設置場所について解説していきま...
  • 20

    自動火災報知設備の種類について

    2023/01/22
    火災が起きた時の避難や通報など大きな役割を果たす「自動火災報知設備」ですが、複数の種類があるのをご存じでしょうか。どういった種類があるのかを知っておくと、施設への導入時や更新の際に役立ち...
  • 19

    自動火災報知設備の更新時期の目安について

    2023/01/15
    自動火災報知設備は一度設置すれば永久に持つというものではなく、定期的な更新が必要です。今回は、自動火災報知設備の更新時期の目安をご紹介していきますので、今後のメンテナンスの参考にしてくだ...
  • 18

    自動火災報知設備の更新にかかる費用はどれく...

    2023/01/08
    火災を迅速に知らせ、消火を行うのに欠かせないのが自動火災報知設備です。しかし、設備を常に良い状態に更新するには費用がかかりますよね。今回は、自動火災報知設備の更新にかかる費用について解説...
  • 17

    自動火災報知設備とは

    2023/01/01
    非常用の設備として「自動火災報知設備」という言葉を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。しかし、具体的にどういったものなのかをご存じの方は少ないと思います。今回は、自動火災報知...
  • 16

    自衛消防組織はどのような目的で作られる?

    2022/12/28
    近年、多くの会社や複合施設で自衛消防組織が立ち上げられています。以前はあまり耳にしなかった言葉ですが、こうした組織はどういった目的で作られているのでしょうか。詳しく解説していきますね。▼自...
  • 15

    工場での火災対策について

    2022/12/25
    工場は一般的な商業ビルなどとは違い、特殊な薬品やガスなどを扱っている場合があります。そのため、火災対策にも気を配る必要がありますよね。今回は、工場での火災発生や被害の拡大を防ぐための対策...
  • 14

    「警報設備」とは具体的にどういうもの?

    2022/12/21
    警報設備は、人々の安全や建物の価値を守るのに欠かせない設備です。とはいえ、具体的にどのようなものを警報設備と呼ぶのかはあまり知られていないでしょう。今回は、警報設備の種類について解説して...
  • 13

    火災における輻射熱の危険性とは?

    2022/12/17
    みなさんは「輻射熱」という言葉を耳にしたことはありますか?輻射熱とは、電磁波によって熱が伝わることです。実は、この輻射熱が火災の原因になることもあるのです。そこで今回は、火災における輻射...
  • 12

    倉庫における火災の備えについて

    2022/12/13
    倉庫で火災が発生すると、甚大な被害をもたらす危険性があります。そのため、火災を防ぐために日頃から対策しておくことが大切です。そこで今回は、倉庫における火災の備えについてについて解説します...
  • 11

    火災が発生する原因について

    2022/12/09
    ニュースでは毎日と言っていいほど火災の報道がされています。火災を防ぐためには、火災が起こる原因を知っておくことが大切です。そこで今回は、火災が発生する原因について解説します。▼火災が発生す...
  • 10

    介護施設における火災の備えについて

    2022/12/05
    介護施設には体が不自由な方が多いため、火災が発生したときはスタッフの素早い行動が求められます。そのため安全に避難するには、普段から火災に備えておくことが大切です。そこで今回は、介護施設に...
  • 9

    事前にやっておくべきビル火災への備えとは?

    2022/12/01
    ビル火災は、建物の構造上他の建物と比べて被害が大きくなりやすい傾向があります。少しでも被害を抑えるためには、一人ひとりが火災に備えておくことが大切です。そこで今回は、事前にやっておくべき...
  • 8

    煙感知器の種類と仕組みについて

    2022/11/28
    今やどの建物にも付いているといっても過言ではない煙感知器。火災が発生したときに、いち早く知らせてくれる便利なものですよね。今回は、そんな煙感知器の種類と仕組みについて解説します。▼煙感知器...
  • 7

    ビル火災が発生したときの避難方法について

    2022/11/25
    火災はいつどこで発生するかわからないため、たまたま居合わせたビルで火災が発生する可能性もあります。ビルから安全に避難するには、正しい避難方法を知っておかなければなりません。そこで今回は、...
  • 6

    スプリンクラー設置工事の流れについて

    2022/11/21
    スプリンクラーを設置するには、業者に依頼する必要があります。業者に依頼するにあたって、設置工事の全体的な流れを把握しておくことでスムーズに進めることができるでしょう。そこで今回は、スプリ...
< 12 >

記事検索

NEW

  • 火災の初期消火の三原則とは?

    query_builder 2024/09/01
  • 特定防火対象物と非特定防火対象物の違いは?

    query_builder 2024/08/03
  • 地震への備えにはどのようなものがあるの?

    query_builder 2024/07/05
  • 地震での初動対応とは?

    query_builder 2024/06/03
  • 連結送水管の送水口について設置基準を紹介

    query_builder 2024/05/01

CATEGORY

ARCHIVE

ビルやマンションなどの各種建築物を対象に、消防機器や防災器具などの取り付け・メンテナンスを行っています。普段暮らしている中では目立つことがありませんが、家事やガス漏れなどのいざという時には建物やお住まいの住民の方々をお守りするのに欠かせません。有事の際に最大限のパフォーマンスを発揮するためにも、建物に合った機器の取り付けや定期的なメンテナンスを行いましょう。

工事やスタッフの様子は定期的に更新しているブログでもご覧いただけますので、興味をお持ちの方はぜひご一読ください。お客様の満足を第一に考えて、細やかな部分まで行き届いた丁寧で確実な工事を行っています。設置する機器・器具がどういった機能を持っているのかお見積もりや工事の際に詳しくご説明いたしますので、工事に詳しくない方や初めての方もお気軽にご連絡ください。お客様からのご依頼をお待ちしています。